最新号 12月号(25年11月15日発行)
●生産特集
市場成長に向け
生産部門の役割
高まる
ニチレイフーズ/味の素冷食/マルハニチロ/ニッスイ
テーブルマーク/イートアンドフーズ/日東ベスト
ヤヨイサンフーズ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
<テクニカル・プレゼンコーナー 特別版>
アンリツ/メイキコウ/日本キャリア/クレオ
豊田自動織機/パナソニック/ナガセヴィータ
————————————————————————————
●特集|かまぼこ年末商戦
物価高の中でかまぼこの
拡売に挑む
【各社紹介】鈴廣かまぼこ/梅かま/つきじ入船
————————————————————————————
●業界人インタビュー
世界中に「感動で笑顔を」広げたい
味の素冷凍食品
取締役常務執行役員 杉田 博司 氏
————————————————————————————
●業績・方針・トピックス
マルハニチロ/池見社長
「専門分野の知の集結で、大きな成果へ」
『WILDish』韓国発売を記念しコラボ品を展開
味の素/上期冷食は減収減益も回復を見込む
味の素冷食/「ひとくちタンドリーチキン」発売
ニッスイ/チルド好調で利益は10%以上の増益
ニチレイF/AIで包装氷の生産計画等を効率化
テーブルマーク/
『BEYOND FREE』試食イベントを開催
日清食品冷凍/人気商品を『完全メシ』で発売
イートアンドHD/上期食品事業売上げ9.4%増111億円
「たれつき肉焼売」がグランプリ
極 洋/売上は過去最高も営業・経常は減益
ヤマダイ食品/新規販路などが伸び24年度10%増収
「Umiosヤヨイサンフーズ」に社名変更
大 冷/価格競争激化により利益が減少
日東ベスト/「第48回総合文化祭」を山形で開催
伊藤ハム米久HD/アンズコ社の収益改善で増収増益
伊藤ハム、香港への輸出を強化
冷食協の動き/「手間抜きレストラン」で試食を提供
ナッシュ/ユーザーと“ナッシュ食卓会議”実施
JILS調査/売上高物流コスト比率5.36%と高水準
冷めん協/子ども食堂でうどんメニュー130食提供
プリマ/ベンダー子会社の業績不振で減益
ロイヤル/『ロイヤルホスト デリ』に新製品
ヤマトHD/25年度上期、赤字が大きく改善
関冷倉 秋季懇談会/猛暑でアイスや氷の荷動き活発化
東冷倉など4協会が荷主等へ要望
エフピコ/病院や介護給食での冷食使用に期待
————————————————————————————
●流通のページ
主要スーパー 25年度上期 冷食販売動向
25年度上期 流通決算
主要コンビニ 25年度上期決算
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日本アクセス、「久喜低温物流センター」開設
「チン!するレストラン in SAPPORO」開催へ
市冷協/「冷凍食品試食会&トークショー」開催
IZUMIYA 「フードサービスショー」/
外食の人手不足解消へ多くの提案
外食協/食料システム法のメリットなど講演
イオン/年末年始は冷食などでコスパを訴求
良品計画/計画を大幅超過、全指標が過去最高に
トライアル・西友が「合同感謝祭」開催
ミニストップ/手づくりおにぎり・弁当、順次再開
セブン・ヨーカ堂/冷凍ピザなどでNetflixとコラボ
ローソン/“特別感”と“価格”でおにぎり強化
ファミマ/クリスマスはメリハリ消費に対応
FC協/コンビニ売上高は1.8%増
猛暑で揚げ物類などが好調 =スーパー3団体 9月
流通フラッシュ
————————————————————————————
●ベジ&フルーツ
ケンミン食品/冷凍「丹波黒枝豆」の販売を開始
日本アクセス/一口サイズの冷凍野菜2品を発売
オイシックス/ゼスプリとコラボしキウイを訴求
25年1〜9月 冷凍野菜輸入高一覧表
25年1〜9月 冷凍果実輸入高一覧表
————————————————————————————
●安全・安心のページ
10月に発生した食の安全・安心に関する出来事
————————————————————————————
●テクニカル・プレゼンコーナー
鈴茂器工/業務用向け「IH炊飯ジャー」を新発売

